JOB TYPE募集職種
THINK
OUTSIDE
THE BOX
保育士 \最高の暮らしを送る/
Childminder
富山市
仕事の概要
ご来店されたお客様のお子様をお預かりし、お世話や一緒に遊んでいただくなどの、一般的な保育士としてのお仕事全般をお任せします。ご来店は予約制のため、一家族ごとのお預かりとなり、一度に多くのお子様のお世話をすることはありません。ご来店のない時間帯には、パソコンを使用しての簡単な事務作業や、お客様をお迎えするにあたってのおもてなしの準備をしていただきます。残業もほとんどなく、ほぼ定時に帰れます。
身につくスキル
コミュニケーションスキルはもちろん、対応能力や判断力など様々なスキルをつけていただけます。
さらに、おもてなしや、接客、気配り力も身に付きます。
また、新築設計事務所の保育士さんとして働いて頂くので、保育園や幼稚園で働かれていた方にとっては違った経験を積んでいただくことができます!
MESSAGE北陸を代表するブランド企業へ
感動の提供と
顧客満足の追求で
最高の暮らしを送る
皆さまこのホームページをご覧いただき有難うございます。
オリバーグループは富山県に本社を置き、
新築・リフォーム・不動産などを主核とした住生活事業を全国にむけて展開する会社です。
比較的新しい会社ですが設立以来、増収増益を続け、
この時代にあっては飛躍的に伸びています。
その理由は「一流である」という覚悟と、
変化を恐れず「イノベーティブである」という精神。
暮らしに直結する我々の事業において、この精神が生活者の方々の共感となり、
会社の成長へつながっているのだと考えています。
我々はありふれたサービスや商品を提供する会社ではありません。
常に感動という付加価値を提供していき、全ての事業をサービス業と定義し、
おもてなしの精神で最高の接客を実現する。
その為にはまず我々の社員が最高の暮らしを送ることで、
最高な商品やサービスをお客さまに贈っていく。
オリバーが定義するプロフェッショナルとはそれを実現できる人材です。
特別なスキルや知識は求めません。
他者や地域に貢献する気持ちと向上心さえあれば、
先輩たちがあなたをプロフェッショナルに育てます。
一流を追求し、誇りをもって働く。
そんなカッコいい生き方を
志向する貴方と一緒に働きたい。
ようこそオリバーへ!
株式会社 オリバー
代表取締役 小川 博司
CULTURE福利厚生・社内制度
-
スキルアップカリキュラム
全社研修スキルアップカリキュラム
全社研修毎年、年初めに経営計画発表会を実施。経営理念を共有し、スタッフ全員が決意を新たにする場になります。そのほか、夏季には、社員全員で実施し、非日常体験を通じて社員の団結・人間性の向上・組織力の強化を目指すキャンプ研修も実施。
■経営計画発表会■キャンプ研修■事務・総務研修 ■理念・ビジョン研修 ■ビジネスマナー研修 ■入社後フォロー面談 -
スキルアップカリキュラム
部署研修スキルアップカリキュラム
部署研修日本各地の史跡や外部の優れた会社の見学などを行う研修旅行を、部署毎に定期的に実施。見識を広めると共に、人間力の向上を目指します。
■リフォーム全体研修 ■施工研修 ■住宅設備研修 ■ロールプレイング研修■他社見学参加 ■同行研修 ■実践研修 ■施工管理業務研修 ■メンター制度
GUIDELINES募集要項
給与 | 月給220,000円 |
---|---|
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
資格 | ◆保育士 【こんな方を求めています!】 新しくオープンしたショールームということもあり、まずは保育士資格をお持ちの方であれば、経験の有無は問いません。保育士資格はあっても「実務は全くの未経験」、「違う業界に就職した」と言う方もOK!また、「新しい環境で経験を活かしたい方」や「子育てが一段落して仕事復帰を考えている」というブランクがある方も大歓迎です!当社の理念に共感いただき、前向きで明るく元気がある方であれば勤務可能です。綺麗でオシャレなショールームで、先輩スタッフと一緒にワクワクするやりがいある仕事をしませんか? |
勤務地 | 株式会社オリバー LEAD SQUARE 本社/富山県富山市二口町4丁目4-4 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩あり) |
休日休暇 | 水曜日/他(会社カレンダーによる年間105日) 有給休暇 |
諸手当 | 社員リフォーム補助金制度、出産お祝い金制度、子供手当、交通費支給、各種社会保険完備、店舗達成会、退職金制度、慶弔・災害見舞金 |
待遇・福利厚生 |
◆社会保険完備(厚生年金/社会保険/雇用保険/労災保険) ◆育児休暇制度 ◆産前・産後休暇制度 ◆マイカー通勤可能 ◆資格手当(5,000円~20,000円/月) ◆オフィス内禁煙・分煙 ◆賞与年2回 ◆交通費支給 ◆定期健康診断 ◆メンタルヘルスケア ◆社員リフォーム補助金制度 ◆退職金制度 ◆時短勤務(パート・嘱託) ◆社員割引制度 ◆慶弔見舞金制度 【このほかにも】 ◎大規模な社内イベントで従業員同士の交流を深めています →キャンプ研修、経営計画発表会、全体会議、研修旅行、社員表彰、忘年会など ◎社内委員会活動 →6つの委員会活動にて、様々な事案の運営を通じて経験やスキルアップができます。 |
選考の流れ |
【エントリー】 「募集職種を見る」より、ご希望の職種へエントリーください。 採用担当者より折り返しご連絡致します。 ※できるだけ、たくさんの方とお会いしたいと考えております。 また、当社に少しでも興味をお持ちの方は、働く環境がご自分に合っているか、「見学&私服でのカジュアル面談」で確かめていただく事も可能です。 まずはお気軽にご応募ください! ▼ 【面接】 あなたが得意なこと、当社で挑戦したいことなど お聞きしたいと考えております。 ▼ 【内定】 入社日などをご相談の上、決定。 一緒に働けることを楽しみにしています。 ※面接日時、入社時期はご相談に応じます。 現在就業中で今すぐ転職できないと言う方もお気軽にご相談ください! |
応募方法 | 下記エントリーフォームよりご連絡ください。 |