オリバーとは
What's OLIVER

オリバーとは<br>What's OLIVER

住宅事業、不動産事業、広告・マーケティング事業、飲食事業と暮らしに関わる事業を展開していく企業であるオリバー。牽引力のある企業となるために経営理念(PMVV)を策定しています。最高の暮らしを届ける企業であるために。牽引力のある企業となるために。わたしたちの日々の行動指針となるものです。



PMVV

経営理念

Philosophy信条・哲学
Mission行動使命
Vision未来の姿
Value行動規範



Philosophy

LEAD A
BEST LIFE!

最高の暮らしを送る

仕事のプロを目指して、自分たちにとっても、お客様にとっても最高の暮らしを追求すること以上に大切なものがあるだろうか?最高の暮らしとは、言い方を変えると「カッコいい生き方」。


Mission

感動の提供と、
顧客満足の追求

地域のお客様から本当に必要とされる会社であり続けるために、商品は一流でなくてはならない。地域でありふれたサービスや商品を提供する会社ではない。常に感動という価値を提供していく。全ての事業をサービス業と定義し、おもてなしの精神で最高の接客を実現する。感動の提供と顧客満足の追求で最高の暮らしを送る。



Vision

PMを追求し続ける
ことで実現している
2032年の姿”

オリバー2032年ビジョン

 私たち、オリバーグループは、お客様に感動を与えられるプロ社員が多数育っており、会社の成長と共に社員全員が豊かさや幸せが実現していると実感できている社員であふれている。
 2032年、住宅業界のリーディングカンパニーとして、地域の皆様から、最高のおもてなしをするかっこいい企業と評価され、“住宅業界の加賀屋”と言われている。それも“LEAD A BEST LIFE!”を最上位の考えとして、地域の皆様に“最高の暮らし”を送ってもらうことを徹底してきたからである。

全文を読む

 私たち、オリバーグループは、お客様に感動を与えられるプロ社員が多数育っており、会社の成長と共に社員全員が豊かさや幸せが実現していると実感できている社員であふれている。
 2032年、住宅業界のリーディングカンパニーとして、地域の皆様から、最高のおもてなしをするかっこいい企業と評価され、“住宅業界の加賀屋”と言われている。それも“LEAD A BEST LIFE!”を最上位の考えとして、地域の皆様に“最高の暮らし”を送ってもらうことを徹底してきたからである。
 私たちは、“感動の提供と顧客満足の追求”をし続け、イノベーティブな事業展開をしている。例えば、リフォーム事業は、総合リフォーム、外装リフォーム専門店に続き、水回りリフォーム専門店のエリアをさらに広げ、展開エリアで圧倒的な存在感を作っている。新築事業は、北陸を代表するビルダーの1社として、認知されている。また10年前からさらに力をいれた店舗工事や建設工事、買取再販など、リフォーム以外にもオリバーが注目され、さらなる顧客への“最高の暮らし”を提供している。そして、ガイソーVC事業は、2020年に掲げた、エリア10億・100社展開(STRONG HUNDRED)を実現した。
 “LEAD A BEST LIFE!”のために、住宅以外にも我々の理解ある顧客のために、介護事業を開始しており、その他に、農業、飲食、レジャー系、ツーリズム事業など、私たちの価値向上をけん引する事業を様々に展開している。また、飲食事業から派生した地域おこしのための地ビールやワインなど醸造も開始し、地域の皆様に“最高の暮らし”を送ってもらうための様々な事業も展開している。私たちはリーディングカンパニーとして、他にはない新しいことに取り組む、先進的な企業という印象も持たれている。
 エリアは、北陸3県(富山、石川、福井)と首都圏(東京、千葉、埼玉)、そしてそれをつなぐ地域(長野、群馬)に展開し、私たちのサービスを提供できるエリアが広がった。そして“LEAD A BEST LIFE!”の理念に共感いただける、それぞれの業界を代表するプロフェッショナル達と連携している。
 向上意欲が高い当社には、チャンスが多く、トライを推奨する風土が築かれ、経験の浅い若手や社歴の短い者であってもやる気と能力があればどんどん抜擢された。その結果、地域の皆様からも評価され、成長スピードが早い、カッコいい企業としても憧れられる存在となっている。
 当社の風土に共感したやる気のある社員がどんどん集まり、バリバリと主体的に責任のある仕事をこなし、成長している。より責任ある役割を設ける意味を込めて、ホールディングス体制を敷き、多くの事業会社の社長、役員、幹部が生まれている。我々の事業の価値を昇華し、強力な引力を持つ企業となり、ローカルでは珍しい、日本全国から入社希望者が集まる人気企業となっている。
 2032年現在、北陸や首都圏それぞれに拠点を広げ、社員数500名、売上は250億円の企業となり、さらなる成長を目指している。そしてオリバーホールディングス代表の小川は健在で、毎日、グループの新本社のoliver-villageへ愛車のharley-davidsonで通勤をしている。




Value

P) M) V)を実現する
私たちであるための
日々の行動規範/パターン

<Highest Value>
お客様と誠実に向き合う

私たちはどんな時もお客様に対して、心がまっすぐで正しく真剣な状態でいます。そんな姿勢の正しさがお客様の信頼を得て、時に驚きや感動を与えることになるでしょう。商売の垣根を超えてお客様にとことん向き合い、お付き合いさせていただきます。

全文を読む

<Highest Value>
お客様と誠実に向き合う

私たちはどんな時もお客様に対して、心がまっすぐで正しく真剣な状態でいます。そんな姿勢の正しさがお客様の信頼を得て、時に驚きや感動を与えることになるでしょう。商売の垣根を超えてお客様にとことん向き合い、お付き合いさせていただきます。

常に変化を恐れず、
イノベーティブであれ

私たちは現状を否定し、トレンドにあわせて積極的に変化します。LEAD A BEST LIFEを追求し続けるためには、イノベーティブでなければなりません。そしてイノベーティブのためには、どこかのマネをするだけでなく、他にはない新しいことに取り組もうとする意識が必要です。

誰に対しても謙虚であり
自ら学び成長を続けよ

成長とは、昨日より今日、今日より明日へ、新しい知識や経験を積み、できなかったことが出来るようになることです。そのためには謙虚さと学ぶ姿勢が大切です。私たちは“顧客満足”のために何が必要なのかを常に考えて、行動に移します。

日々の努力を重ね
スペシャリストを目指せ

LEAD A BEST LIFEを実現するためには、私たちは住まいにおけるスペシャリストであるべきです。高い知能や技能・スキルを持つスペシャリストを、お客様は安心して、信頼します。そして、そのお客様の期待を超えることで、“感動”を提供します。

チャレンジを推奨し
失敗から学べ

私たちはチャレンジをする姿勢を常に持ちます。チャレンジをする中で、失敗することも出てきますが、決してあきらめてはいけません。失敗から学べるものは成功した時以上にあります。失敗をチャンスととらえ、次の成功に何が必要なのか考えます。

社会の役に立ち
感謝されることをせよ

私たちは、目の前のお客様へ感動を提供することを徹底します。それが最終的に、地域、社会に広げていきます。私たちの最上位の考えである“最高の暮らしを送る”の実現を目指し、社会の役に立つことを体現します。




事業案内

新築事業

新築事業

OLIVER 建設設計
OLIVER 建設設計

幸せな暮らしは、優れた住まいから自然と生まれるものです。機能性に優れ洗練されたデザインの空間は、家族の皆様のゆとりや落ち着き、更には暮らしを楽しむ豊かな心を育みます。

不動産事業

不動産事業

OLIVER 不動産
OLIVER 不動産

住まいさがしのお手伝い。富山県を中心に土地探しから一戸建て住宅の売却や購入、中古住宅や賃貸物件のリノベーションによる新たな価値の創造まで、オリバー不動産は、”住まいさがし”で地域社会に貢献します。

ガイソー/ ガイソー VC 事業

ガイソー/ ガイソー VC 事業

ガイソー / ガイソーVC
ガイソー/ ガイソー VC

外装リフォームに特化した、外装リフォーム専門店。より専門的な事業展開専門知識と多くの案件を扱ってきたノウハウで皆様の家を劣化から守り、外装リフォームブランド日本No.1を目指しています。

リフォーム事業

リフォーム事業

OLIVER REFORM
OLIVER REFORM

上質なライフスタイルの実現。人生を80年とするとその約65年分を人は家で過ごすのだとか。”最高の暮らし”は「家」がつくると言っても過言ではありません。オリバーリフォームでは、幸せな暮らしの実現をお客様とともに考え、実現します。

飲食事業

飲食事業

そばでおもてなしオリンバ
そばでおもてなし OLIMBA

富山から蕎麦文化の発信。上質な空間で佇み、本格蕎麦を楽しむ。土・石・水・木など蕎麦を象徴する素材で上質な質感を感じられる店内で、味わい深くコシのある蕎麦をお楽しみください。

水廻りリフォーム事業

水廻りリフォーム事業

アクアデポ
水廻りのリフォーム専門店 アクアデポ富山

丁寧・親切・安心・しっかり対応できる専門スタッフが在籍する水廻りの専門店!水回り専門業者のアクアデポ富山店




コンプライアンス教育

人材の成長なくして企業の成長・発展はありません。オリバーが企業としてお客様から選ばれるブランドであるためには、レベルの高い人材で構成される必要があります。 オリバーの教育内容の一部です。

社員勉強会

社員勉強会イメージ
建築・リフォームに関わる技術や商品的な知識を増やす継続的な教育プログラム有します。積み重ねを行うことで皆の知識のボトムアップをします。

安全対策

安全対策イメージ
労働災害ゼロを目指し日常的にKY活動(危険予知)を進めています。労働災害ゼロに必要な安全対策のガイドラインを作成し、社内全体で取り組んでいます。

委員会活動

委員会活動イメージ
主体的で自立した組織を作る為委員会活動を実施しています。委員長を中心として活動を行い、企画や活動結果を年四度全社員前で結果報告をします。

社員研修

alt="社員研修イメージ"
オリバーは年に1回、それぞれの店舗のスタッフだけでなく社員全員とコミュニケーションを取れるように社員研修をおこなっています。

おもてなし対応

おもてなしイメージ
オリバーは「感動の提供とお客様満足の向上」を図り、社員全員がホスピタリティを高め、よりお客様にご満足いただく為の施策をおこなっています。

SDGs活動

SDGs活動イメージ
オリバーではリフォームでどうしても出てしまう廃材・端材を使ったSDGsイベント 親子夏休みDIYをおこなっています。また、普段忙しいパパママが子供達と一緒につくることでSDGSについて考えるきっかけになればと思います。


応募フォーム TEL